スマホの画面をもっと大きく見たい!! なんてないですか? モバイルプロジェクター抱えて持っていくよりはるかに簡単!!短時間のプレゼンならバッテリー稼働も可能。

モバイルプロジェクター ML68 (4月1日から新発売)
カタログはここからダウンロードしてください
商品名 モバイルプロジェクター ML68
定価34,800円(税別)
特徴は
★ iPhoneはAriPlayで、Android スマホはMiracastで接続が可能
★ iPhone 6SからiPhone Xまでマウント可能
★ 100ルーメンのLEDランプを搭載。光源寿命も約30,000時間のロングライフ
★ 最大100インチのスクリーンサイズで迫力のある映像を楽しめる
★ スマホ・タブレットからUSBケーブルで接続が可能
★ バッテリ内蔵(3200mAh)で75分駆動が可能
★ HDMI出力機器と簡単接続
製品概要
★ ワイヤレス(AirPlayやMiracast)機能を搭載していますので、ケーブルを使わなくてもiPhone・iPadを始めとしたスマホ・タブレットに接続可能です。無線APがない環境でも、モバイルプロジェクターML68がAPの代わりになりAirPlayでiPhoneとの接続が可能です。また、HDMI及び、USB接続が可能です。
★ USB接続の場合は、iPhone, iPadとUSBケーブル1本で接続可能です。画面をミラーリングして投影するため、iPhone, iPad内の写真や動画を自由に見ることができます。 またOTG機能を持つAndroidスマートフォンからの投影も可能です。
★ HDMI接続の場合は、HDMIポートが搭載されているため、HDMI搭載の映像機器や家庭用ゲーム機と簡単に接続でき、映像を投影することができます。また、iPhone(Lightning - Digital AVアダプタが必要)やMHLに対応したスマートフォン(MHLアダプターが必要)の接続も可能です。
★ 本体内にメディアプレイヤーを標準装備していますので、保存された動画/音楽/写真等を保存したUSBメモリをUSBポートに接続するだけでデータを再生可能です。

iPhone用プロジェクター (HDMI対応モバイルプロジェクター)
カタログはここからダウンロードしてください
商品名 Mobile PROJECTOR FOR iPhone6/7/8 series
定価35,000円 Yahoo!Shoping特価→30,000円(税別)
iPhone6/7(PLUS)シリーズのデザインに合わせたモバイルプロジェクターです。
【ビジネスに】
鞄に忍ばせ、訪問先にて場所を問わず簡単セットアップでプレゼン可能!
【プライベートに】
アウトドアシーンでの利用方法はお客様次第!
モバイルカメラやドローンで撮影した動画を酒の肴にテントサイトで!
※iPhone6接続には、別途販売のApple社純正の『Apple Lightning Digital AV Adapter』が必要です
※HDMI接続ケーブルはお客様にてご用意願います。
※Androidスマートフォンの場合はMHLに対応している必要が有り、アダプタが必要です。
※お届けに二週間ほどかかる場合が有ります。
※10台以上一括購入の場合は別途お問合せ願います。
¥32,400税込

スカイプロジェクター(参考品)
スタイリッシュ
多機能
Android内蔵
HDMI/VGA入力可能
AirPlay、Miracast対応
≪基本性能≫
- DLP Technology採用(LED寿命30,000時間)
- 輝度:800ルーメン
- 解像度:WXGA(1280X800)
- コンテンツメニュー
- Wi-Fi(2.4G/5G、Bluetooth4.0)
- リモコン添付(電源、メニュー操作、フォーカス操作)
店舗に違和感のないデザイン
簡単セットアップ
天井設置で場所を取らない
ダウンライト取り付け規格対応
スカイプロジェクターの利用例




短焦点プロジェクター(参考品)

